そろそろスギ花粉の季節がやって来ます! と、言う事を朝のテレビのお天気コーナーでおっしゃっていました。 そこで、さっそく、私は精油のチェックをしました。 とはいうものの、冬の感染症の季節に活躍している精油なので、この先続きを読む
「健康に暮らす」カテゴリーの一覧
-
花粉の季節も香りで対策しています♪
0 -
日本肥満予防健康協会認定の資格講座始めます。
0こんにちは! “ダイエット”と聞くと、あなたはどのようなイメージを抱かれるでしょうか? “女性が、それも若い女性が美しくなりたいと願い、挑戦しては失敗して何度も繰り返し行うもの。”なんて思っておられる方が、たくさんいらっ続きを読む
-
筋肉痛、アロマで解決
0筋肉痛の息子に頼まれて、ブレンドオイルを作りました。 すると、次の日、「あれ、効いたわ! 筋肉痛がないねん!」と、息子が言いに来てくれました。 久しぶりに、ジョギングを始めたことで、筋肉痛になっていたのです。 そして、「続きを読む
-
運転中のリフレッシュ、アロマで解決!
0爽やかな香りでリフレッシュ 運転中のリフレッシュに最適な香りはペパーミントです。 スーッと爽やかで、眠気も解消してくれるような香りが、車内に漂います。さらに、消臭作用や殺菌消毒作用もあるので車内をクリーンにしてくれて、気続きを読む
-
安全!アロマで虫除け♪
0嫌がるにおいで虫除け! ‟嫌いなにおいがあると蚊は、寄ってこない”と、蚊の生態に詳しい教授が、テレビでおっしゃっていました。 そこでは、ハッカ油(ミント)が、紹介されていました。ミントの香りは爽やかで、好きな香りなので、続きを読む
-
たった2種類のアロマで作れる!安全かゆみ止めスプレー
0真正ラベンダー精油とティートリー精油 我が家では、真正ラベンダーとティートリーをブレンドしたスプレーもしくは、クリームを常備しています。 虫に刺された時、擦り傷切り傷を負った時、火傷、日焼け後の炎症を抑える時、湿疹が出来続きを読む